皿の焼きもの作り(4年生)
- 公開日
- 2020/10/22
- 更新日
- 2020/10/22
できごと
10月22日(木)3,4校時、4年生は焼き物用の粘土で皿を作りました。講師に相原さんをお招きし、ご指導いただきました。
どのように作業を進めていけばよいか分かりやすく教えてくださったので、子供たちもその通りにやってみようと集中して取り組んでいました。
粘土を平らに丸くすると、外に葉っぱをみつけに行きました。紅葉やイチョウの葉を模様とした子が多かったです。好きな絵も竹串で描きました。
2週間乾かした後に焼いてくださるそうです。出来上がりが楽しみです!