社会(3年生) 公開日 2020/10/15 更新日 2020/10/15 できごと 10月15日(木)3校時、3年生が、社会「火事からまちを守る」の学習で、学校にある消防施設について調べていました。グループで校舎内を回り、消火器や消火栓、煙感知器、熱感知器などみつけたものを学習カードに記入しました。理科室に入った子供たちは、「理科室にはあるよ。」「熱感知器がある!あれは、煙感知器かな。」など話していました。調べたことから、どんな気付きがあったのか、今後の学習の展開が楽しみです。 いいね(0)