社会「未来を支えて食料生産」(5年生)
- 公開日
- 2020/09/04
- 更新日
- 2020/09/04
できごと
9月3日(木)6校時、5年生は社会の学習です。「未来を支えて食料生産」では、日本の農業、特に米作りについて学んできました。今日は、学区の志村米穀店の志村さんの特別授業でした。
今年の米作りの様子を、昨秋の作業から順を追って写真や動画で詳しく教えてくださり、大変なことややりがいも聞かせてくださいました。
また、米油や米粉など米から作られた製品を見たり、お米のぬいぐるみを使ってもみ、玄米、白米、胚芽について学んだり、出来立てのぬかを触るなど、新しい発見や気づきがたくさんありました。ありがとうございました。