国語(4年生)
- 公開日
- 2020/08/26
- 更新日
- 2020/08/26
できごと
8月26日(水)3校時、4年生は国語の学習です。ウオーミングアップで、「漢字バトル」が行われていました。教師が示した漢字の熟語を3つ書きます。教師が漢字を黒板に書くと、子供たちの多くがさっと手を挙げていました。指名されなかった子は、友達が黒板に書いた字が正しいかをよく見ていました。続いて「書いて書いて書きまくれ」です。今日のお題は、「テレビについて説明しよう」です。5分間でできるだけ書いていきます。頭を悩ませている子もいましたが、終わった後に発表があり、次回の書き方の参考になったようです。
後半は、詩「忘れもの」を読み取りました。倒置法、強調など詩の技法についても学びました。