☆新玉ニュース☆

学校がスタートしました!

公開日
2020/08/24
更新日
2020/08/24

できごと

 8月24日(月)、学校に明るい子供たちの声が戻ってきました。
 夏休み開けの朝会が、リモートで行われました。
 校長先生の話の中で、正門近くの花壇に「千日紅」があるのに気づきましたかという話がありました。校長先生が、夏休み中に水やりをして、新玉のシンボルになるような花ができないかな、夏休み開けに気持ちよく生活できるようにしたいと思って育てられました。昇降口にもプランターが置かれていて心を和ませてくれています。
 他にも夏休み明け後、一人ひとりが学習・生活目標をもって学校生活を過ごしてほしいということやコロナ感染拡大の防止として「風魔忍者の新しい生活様式」の等間隔、換気、マスク、消毒、少人数の術を守ってほしいこと、外から戻ってきたときのうがい手洗いをすることについて話されました。
 安心・安全に過ごせるように皆で頑張っていきましょう。

 養護教諭の松元先生からは、体調が悪い時には、無理をしないこと。暑いときや苦しいときはマスクを外すこと。熱中症警戒アラートが発令されたときの対応について。自動水洗が児童の水道場についたことが紹介されました。