☆新玉ニュース☆

道徳(1年生)

公開日
2020/07/22
更新日
2020/07/22

できごと

 7月22日(水)3校時、1年生は道徳「はりきり いちねんせい」の学習です。「すてきなかばおくんをみつけよう」と主人公のかばおくんの行動について、挿絵を見ながら考えています。挙手して指名された人が、黒板の前に出てきて、挿絵を移動します。どの子も自分がやりたくて、手をまっすぐに上げて、私を指してと言わんばかりのよい姿勢です。
 「どうして、これはすてきじゃないの?」「教科書でたたかれているから」「たたかれた人はいたいよ。」口々に自分が感じたことを話しています。
 一生懸命考えてがんばっている姿がすてきです。どの子もはりきっていました!