☆新玉ニュース☆

道徳(6年生)

公開日
2020/07/01
更新日
2020/07/01

できごと

 7月1日(水)3校時、6年生の道徳の授業を校長先生が行われました。「SDGs:持続可能な開発目標」について、教えていただきました。
 これから先、6年生が大人になってからも、そしてさらにその先も、今の地球を守り持続可能な社会を実現するために、世界の人たちが気持ちを一つにして2030年までに達成をめざす17の目標についてや小田原市が「SDGs未来都市」に選出されたことなどを分かりやすくお話いただきました。
 また、今日からスーパーやコンビニなどでのレジ袋が有料化になり、世界でプラスチックごみを減らす取り組みがされていることも話題にされ、SDGsが身近な生活に関係していることを捉えることにつながりました。
 今日の学習をきっかけにさらに学びを深めたり、生活に生かしたりできるとよいです。