☆新玉ニュース☆

朝会(冬休み後)

公開日
2020/01/08
更新日
2020/01/08

できごと

 1月8日(水)冬休み後の朝会がありました。新年の挨拶に続き、校長からは(1)冬休みのふり返り、(2)残り3ヶ月の過ごし方、(3)今後の予定について話がありました。冬休みのふり返りでは、「交誘挨手火(こうゆうあいてか)」がよく守られており、交通事故や不審者事案に巻き込まれることなく、安全に楽しく過ごすことができたようです。お手伝いもしっかりできたと答えていました。残り3ヶ月の過ごし方については、50日間ほどしかない日々を大切に過ごすこと、特に、「4つのあ」(あいさつ・あんぜん・ありがとう・あなたらしさ)を大切にしていくことを確認しました。
 最後に、養護教諭から、風邪やインフルエンザに罹患しないようにするため、「手洗い」「うがい」「換気」「マスクの着用」「水分補給」の5点についてお話がありました。詳しくは「保健だより1月」に記載していますのでご覧ください。
 2020年もよろしくお願いいたします。