健康診断が始まりました
- 公開日
- 2015/04/15
- 更新日
- 2015/04/15
できごと
4月14日
新学期は、健康診断の季節です。
身体計測、視力聴力検査、内科検診等さまざまな検査が行われています。
Q:なぜ学校で健康診断が行われるのですか?
A:学校で行う健康診断は「学校保健安全法」により「健康の保持増進と学校教育の円滑な実施等のため」に行われています。
・健康に成長しているか
・うつる病気はないか
・学校生活に支障をきたす病気はないか
などについて調べ、一人ひとりや集団の健康管理に役立てるとともに、学校全体としての健康問題を把握し、健康増進のための保健教育につなげるという役割も担っています。
Q:保護者の方に知っておいていただきたいことはありますか?
A:健康診断の結果は、6月中旬頃、健康手帳にてお知らせする予定です。また、健康診断の結果、受診の必要性があるお子さんについては、その都度「受診のおすすめ」をプリントにてお渡しいたしますので、早めの受診をお願いいたします。