小田原市立片浦小学校

2024/03/29 10:40:47 更新

学校日記から

金管バンド 「3.11を忘れないジョイント・コンサート」に出演

記事画像1 記事画像2 記事画像3
今日は朝からあいにくの雨でしたが、3〜6年生の児童は三の丸ホール小ホールで開催された「3.11を忘れないジョイント・コンサート」に出演させていただきました。4学年合同のコンサートは本校としてはおそらく初めてではないかなと思いますがいかがでしょうか。
控室では「家の人だけでなくて、お客さんがたくさんいるところで演奏するなんて、緊張MAX!」と言っている子もいましたが、客席で聞いていましたが、これまでの練習の成果を十分に発揮して、なかなか堂々とした演奏ではなかったかと思います。
6年生にとっては最後の演奏になりました。もしかしたら楽器に触るのも最後になる子もいるかもしれませんが、音楽に親しみ、楽しんでもらえたらなぁと願っています。

金管タイム 本番に向けて

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 いよいよ「3・11を忘れないジョイントコンサート」が近づいてきました。今日は三の丸ホールのステージでの出入りの練習をしました。
 校内での演奏会は経験してきましたが、校外の知らない人に向けてのコンサートは初めてです。出入りの態度からお客さんに見られていますので、歩き方などもとても大事です。そんな自覚はあるのかないのか・・とにかくしっかりと出入りができるように練習しました。
 さて、来週が本番です。演奏を楽しんで来られるといいなと思います。

金管タイム

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 金管タイムでは、5月の北條五代祭りに向けての練習が始まっています。今日は行進の練習の2回目で、楽器の上げ下げを中心に行いました。合図に合わせて素早く動けると格好良いのですが、なかなか大変で、講師の先生に指導していただきながら、何度か練習しました。
 子供たちは、お祭りの行進に出たことがないので大変さは分からず、「歩きながらの演奏は大変ですよ」のお言葉にも今は「ふーん」くらいの反応ですが、歩きながらの練習が始まると変わってくるかと思います。
 メジャーに決まった5年生も指導を受けていました。

金管交流会

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 貴重な機会を得て、城山中学校吹奏楽部と金管バンドの交流会を開催しました。金管バンドは3〜6年生が参加しました。
 始めに中学生が「アイドル」を演奏してくれました。その後小学生が「こんにちはトランペット」と「Tomorrow」を演奏しました。
 演奏を披露しあった後は、パートごとに分かれ、中学生に教わりながら「ディズニー・メドレー」の練習をしました。楽器が違っても一緒に吹いてくれたり、どこが出来ないのか聞いてくれたり、それぞれのパートで小学生と中学生が関わりあっていました。どこかぎこちなさはありましたが、一緒に練習するのは楽しかったようです。その後、練習した「ディズニー・メドレー」をみんなで一緒に演奏しました。中学校の吹奏楽部の先生に指導していただき、前よりもずっといい演奏になりました。
 保護者や卒業生(中高校生)も演奏を聴きに来てくれて、とても温かい時間になりました。

今日の金管タイム

記事画像1 記事画像2
来月3月11日に三の丸ホール小ホールで開催される「3.11を忘れないジョイントコンサートvol3」に本校の金管バンドも参加させていただくことになり、今日の金管タイムではコンサートに向けた練習をしました。このコンサートには、金管バンド活動を「卒業」した6年生も参加することになっていますので、今日は3〜6年生、4学年合同での練習でした。4学年合同ですと、50人をこえるので、大編成になります。
コンサートの世話役をされている方が、練習を見に来てくださいました。本番まであと少し。頑張って練習したいと思います。

北條五代まつりに向けて

記事画像1 記事画像2 記事画像3
今日の金管活動では、普段湯本小学校で活動している団体「マーチングバンド箱根21」から講師の先生をお招きして、行進のしかた等をご指導していただきました。
とても明るい声をかけてくださる先生で、「こうするとかっこいいよ」「こんなかけ声があるよ」など、的確で前向きなお言葉をたくさんいただきました。
今日は初回なので楽器は持ちませんでしたが、子供たちの吸収力に講師の先生は驚いたと言ってくださいました。
次回は、楽器を持って行う予定です。重いものを扱う子にはもうひとがんばりが必要ですね。みなさんの応援をよろしくお願いいたします!

6年生の金管活動

記事画像1 記事画像2 記事画像3
6年生は例年12月上旬に金管委譲式を終えたあとは、事実上の「引退」となり、後輩に金管を譲り、時折教えに行く程度の活動です。
しかし今年度は、2月16日に城山中学校吹奏楽部との交流、3月12日に金管ジョイントコンサートに参加と、あと2つのイベントを残しています。
本日は6年生だけの練習です。後輩に楽器を譲っているため、今あるものを活用しながらの練習でやりにくい部分もありましたが、自分たちで声をかけあいながら取り組んでいいました。いい思い出となってほしいです。

金管タイム

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 金管タイムでは、これから控えている交流会や演奏会の練習を進めています。
 「こんにちはトランペット」の少しバージョンの違う新しい楽譜も配付されました。金管タイムだけでなく昼休みもパートごとに練習を進めています。
 また本日は、江之浦在住の方がボランティアで練習を見に来てくださいました。サックスがご専門のようですが、過去には片浦小で金管バンドも教えてくださっていましたので、今後もたくさんのことを教われそうです。
 
 

金管バンド活動 自主練習もしています

記事画像1 記事画像2 記事画像3
今日は水曜日ですので、金管バンドの活動日ではなく、ふつうの昼休みです。しかし、音楽室には金管の練習に励んでいる子たちがいました。
今日はユーフォニウムと打楽器の子たちががんばっていました。3年生が音を出すことができるようになっていたので、びっくりしました。練習風景を見ていると、3年生に丁寧に教える4年生がいたり、金管をゆずった6年生も練習に参加していたりと、上級生が下級生に伝えていくという、片浦小の伝統的な姿が見られました。

また、この1月から外部講師の先生に、練習を継続的にみていただくことにしました。講師の先生は、全体の練習だけでなく個人練習にも付き添ってくださっています。
打楽器の子供たちは先生が用意してくださったゴム板を叩きながらリズムを身に付けていました。
2月16日には城山中学校吹奏楽部の皆さんとの交流会があります。その日までに少しでも上手になれるように練習に励んでいます。

金管活動 楽器のお手入れ

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 昨日の金管タイムで無事に3年生のパートの所属が決まり、新メンバーでの活動が始まりました。
 今日は、楽器店から講師の方を招き、楽器の手入れの仕方を教わりました。4〜6年生はすでに手入れを行っていますが、普段行き届かないところや調子の悪いところを見てもらいました。3年生は初めてなので、上級生に手伝ってもらいながら、一通り楽器を分解し、掃除をしたりオイルをさしたりし、手入れの仕方を学びました。
 自分で使っていく楽器ですので、大切にできるといいです。
 

北条五代祭り

毎年5月の北条五代祭りのパレードに参加しています。
緊張感の中、懸命に演奏する姿は感動を呼びます。

北条五代祭りパレード北条2北条3