小田原市立矢作小学校
配色
文字
学校日記メニュー
カウントダウン
できごと
運動会までのカウントダウンがピロティに登場。 みんなで運動会を盛り上げるべく実行...
撮影?
最近、休み時間になるとタブレット片手に撮影したり、編集したりしている運動会実行委...
ぶんぶんコーナー
一昨年から朝の時間に行なっている「ぶんぶんタイム」子どもたちの書く力を向上するた...
9月26日(火)今日の給食
給食
献立 ・牛乳 ・ごはん ・塩肉じゃが ・ししゃものフリッター ししゃもは丸ご...
継承中
フラッグの練習がスタートしました。この日を楽しみにしていた子どもたちからは、歓声...
秋の訪れ
運動会の練習真っ只中の矢作小学校ですが、教室から見える景色はすっかり秋めいてきま...
9月25日(月)今日の給食
献立 ・牛乳 ・豚肉のしょうが焼き丼 ・さつま汁 しょうががしっかりきいた豚...
やる気MAX
今年の高学年の表現のテーマは「継承」 50周年の歴史を継承し、新たな時代の風を巻...
9月22日(金)今日の給食
献立 ・牛乳 ・なすのミートソース ・キャベツのごま炒め 今日のなすのミート...
9月21日(木)今日の給食
献立 ・牛乳 ・黒パン ・揚げ鶏のレモン醤油ソースがけ ・コーンクリームスープ...
矢作ミュージック集会がありました!
19日(火)の朝の時間に、中学年の音楽集会を行いました。どこかで聞いたことのあ...
9月20日(水)今日の給食
献立 ・牛乳 ・ごはん ・さばのピリ辛焼き ・糸昆布の煮物
9月19日(火)今日の給食
献立 ・牛乳 ・中華おこわ ・トックのスープ ・マスカットゼリー 今日のおこ...
応援団結成
本日いよいよ応援団の顔合わせがありました。 気合い十分の子どもたち。運動会を盛り...
変幻自在
図工でワイヤーアートを製作中の5年生。 変幻自在に形を変えるワイヤー相手に、...
動き出し始めました。
運動会に向けて、実行委員や応援団が早くも動き始めている模様。6年生がいろいろと計...
一画一画
こちらは書写の時間の様子です。 5年生は前回に引き続き、「しんにょう」に挑戦。文...
9月15日(金)今日の給食
献立 ・牛乳 ・カレーうどん ・おかか炒め いただきますをする前に「今日服が...
9月14日(木)今日の給食
献立 ・牛乳 ・セルフコロッケサンド ・ミネストローネ
9月13日(水)今日の給食
献立 ・牛乳 ・キムタクごはん ・中華スープ キムタクごはんは、具材にキムチ...
学校便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2023年9月