DSC00883.JPG

学校日記

命を守るために

公開日
2024/06/21
更新日
2024/06/21

できごと

先日、小田原市消防本部の方々の指導の下、救急救命講習が行われました。
この訓練は毎年水泳の学習が始まるこの時期に行われ、今回の研修でも傷病者の発見から救急隊の到着までの流れの実践研修を行いました。

胸骨圧迫のポイントは「強く・はやく・たえまなく」。
もしものときのために、慌てずに迅速な対応ができるように今回のような研修を毎年行っています。AEDの使い方や応援の要請の仕方、そのほか気になることなどについてわかりやすく丁寧に教えていただきました。

もしもに備えつつ、安全に楽しく水泳の学習ができることを願うばかりです。