DSC00883.JPG

学校日記

5年 出前授業 〜小田原市の水産業に関して〜

公開日
2021/10/07
更新日
2021/10/07

できごと

 5日に小田原市の海浜水産課の方を講師としてお招きして、小田原市の水産業について出前授業を行っていただきました。

 小田原でとれる水産物を紹介していただいたり、キャベツウニの養殖などの水産業に関する小田原市の取り組みを説明していただいたりと充実した授業で、子どもたちも興味深そうに話を聞いていました。

 また、これまで学習してきた内容をもとに考えた小田原の水産業についての質問や提案を直接伝える場面もありました。講師の方は子どもたちの質問や提案に対して、丁寧に答えてくださいました。

 最後には、カマスの骨抜き体験がありました。各クラスの代表の児童が実際にカマスの骨を抜くと、見ている子どもたちから歓声が上がりました。

 子どもたちはこの出前授業を通して、地元小田原の水産業に関する関心をよりいっそう高めたようでした。