梅雨の合間に・・・
- 公開日
- 2020/07/02
- 更新日
- 2020/07/02
できごと
昨日の大雨と強風から一変。今日はとてもいい天気。そこで、最近雨続きでできなかった観察に行きました。ヒマワリとホウセンカは前回の観察よりも大きくなっていてびっくり。昨日の強風により、倒れてしまっているものもありましたが、くきも太く、葉も多くなっていました。密をさけるために、ヒマワリ・ホウセンカの観察組と虫めがねでのこん虫観察組に分かれ行いました。こん虫のからだのつくりについて学習をしたので、バッタをつかまえて「頭」「むね」「はら」に分かれていることや「むね」から6本の足が生えていることを確認していました。観察中には、ひらひらとモンシロチョウやアゲハチョウなども飛び交い、梅雨の合間の晴れ空の下、気持ちのよい授業となりました。