DSC00883.JPG

学校日記

今日は時の記念日

公開日
2020/06/10
更新日
2020/06/10

できごと

 「時の記念日」とは、「時間が大切である」ということを広めるため、日本で初めて時計が鐘を打った日が6月10日だったのを記念して定められました。
 ずっと昔、日本では一日を12時間に分けて考えていましたが、今から150年くらい前、西洋から伝わってきた一日を24時間に分ける方法を取り入れました。
 友達と遊ぶ時間、給食の時間、バスや電車の時間などが分からなくなってしまったら、とても困ります。おたがいに時間を守り、気持ちよく生活していきましょう!