DSC00883.JPG

学校日記

漢字クイズ2

公開日
2020/05/05
更新日
2020/05/05

できごと

漢字クイズ第2弾は、くさかんむりの漢字を探してみよう!
漢字の部首の中でいちばん多いのがくさかんむり。2000字以上あります。ただし、小学校で習うのは16字と、ちょっと少ないかな。

ちなみに、前回の木へんの漢字のうち小学校で習う字は、
札・机・村・材・林・板・松・枝・枚・柱・校・根・梅・桜・格・株・械・植・極・検・棒・様・構・模・横・標・権・橋・機・樹の30字でした。