3年生 6年生を送る会
- 公開日
- 2020/03/06
- 更新日
- 2020/03/06
できごと
2月20日〈木〉に行われた6年生を送る会では、壁飾り作りと劇の出し物をしました。
どちらも実行委員を募り、子どもたちのアイディアを組み合わせながら、作りました。
壁飾りでは、6年生への感謝の思いが伝わるように、
子どもたちがデザインを考えながら
桜の木や、花紙で作った虹、折り紙の四葉など、
一つ一つを組み合わせて、大きな壁飾りにしました。
出し物の方では、6年生からたくさん優しくしてもらったことを伝えるために、
登校班・運動会の応援団・矢作っ子フェスティバルの場面から劇作りをしました。
セリフや演出を考えながら、6年生との思い出を劇で表現しました。
出し物の最後は、6年生が知っている曲として
「サヨナラ、またな」をみんなで歌いました。
子どもたちの感謝の気持ちが伝えられた、ほかほかの気持ちになる会となりました。