学校日記

7月ことばの日

公開日
2015/07/07
更新日
2015/07/07

できごと

7月のことばの日は、
2年担任の佐藤隆男先生から「ドンマイ」について話がありました。
「気にしないで」「くよくよしないで」を意味する「ドンマイ」は、
日本で作られた言葉と紹介があり、子ども達も驚いた様子でした。
これから運動会などみんなで力を合わせる行事が増えていきます。
「ドンマイ」など励ます言葉も、子ども達に大切にしていってほしいです。

佐藤隆男先生の話の後には、
6年生の各クラスが大切にしたい言葉を発表しました。
「ありがとう」「どういたしまして」「どうぞ」など
今までことばの日で紹介された言葉の他に
「チャレンジ精神」という言葉もありました。

今後は、他学年も各クラスの大切にしたい言葉を順に紹介をしていく予定です。