DSC00883.JPG

学校日記

火の用心

公開日
2022/12/20
更新日
2022/12/20

できごと

 社会「火事からまちを守る」の学習で、校内の防災設備の探索をした3年生。普段何気なく通っている廊下や下駄箱にも消火器や感知器がたくさん。「こんなにあるとは思わなかった」「いつどこで火事が起きても大丈夫なようになっている」と驚いていました。
 また消防士さんのお父さんから「消火器などはだいたい20メートル以内に設置するように決まっている」という情報が。そこで、休み時間に本当に20メートル間隔なのかを調査する姿も見られました。