箸づくり
- 公開日
- 2022/07/10
- 更新日
- 2022/07/10
できごと
森林学習の一環で箸づくりを行いました。小田原のヒノキを使って作りました。子どもたちは初めて鉋を使いましたが、話をよく聞き、刃に注意しながら上手に扱うことができていました。この箸は、10年ほど長く使えるようにコーティングをしてくださるので、おうちで大切に使ってほしいと思います。
森林学習はこれで終わりになりますが、合言葉であった「積極的に木を使うこと(木を使ったものを買ったり利用したりすること)が森を守ることにつながる」という教えを忘れずに、今後も環境について学習していきます。