城中の四季
3月の城中の四季をアップしました。
ウルトラロードのリニューアルです!
午前中にグラウンド北側にあるウルトラロードの整備を行ないました。令和2年2月に完成した道ですが、2年間で痛んだ箇所が出ていました。昨日と今日の2日間、春休み中にもかかわらず、ボランティアの生徒たちが集まり整備をしてくれました。中には卒業生の姿も見られます。
![]() ![]() ![]() 離任式のようすです!
2校時、体育館2Fアリーナでは、修了式に引き続いて離任式が行なわれました。離任される先生は4名で、お一人ずつの話のあと、生徒代表のことばと記念品の贈呈で感謝の気持ちを伝えることができました。
![]() ![]() ![]() 掲載文書掲載文書掲載文書修了式を行ないました!
1校時、体育館2Fアリーナでは、年度の終わりに1年間の学業の修了にあたって行なう修了式を行ないました。式の前に表彰が行なわれ、その後校長の話、各学年代表のことばがあり、新年度に向けて気持ちを引き締める式となりました。
![]() ![]() ![]() 配布文書
「職員の離任のお知らせ」のプリントを1・2年生に配布しました。
合同学活のようすです!
1年生は、北館3Fの多目的ホールを使って合同で帰り学活を行ないました。その中で、合唱曲「大切なもの」を全員で歌い、学年の絆を深めました。
![]() ![]() ![]() ホームページ更新
「4月の行事予定」をアップしました。(トップページ>学校日記の右フレーム>月間行事予定)
ソメイヨシノが咲き始めました!
グラウンドの南側にある桜の膨らんでいたつぼみが開き始めています。これからしばらくは、校地内のソメイヨシノがピンクの花を咲かせて私たちを楽しませてくれます。
![]() ![]() ![]() 学年集会を行ないました!
3校時、体育館2Fアリーナでは、2年生が集会を行ない、1年間の反省と新年度に向けた準備をしました。明日は最後の行事となるスポーツ大会を予定しています。
![]() ![]() ![]() スポーツ大会のようすです!
1〜3校時、グラウンドで、1年生がスポーツ大会を実施しました。種目はサッカーと全員リレーで、1年間共に過ごした学級の仲間と最後の思い出になりました。
![]() ![]() ![]() 掲載文書配布文書大掃除を行ないました!
5校時、1・2年生が学級ごとに分担された場所の大掃除を行ないました。蔓延防止等重点措置が出されていた間は掃除がなかったので、生徒たちは久しぶりに掃除を行なっています。
![]() ![]() ![]() 掲載文書3/18(金)今日の給食![]() メニューは牛乳とハヤシライスとキャベツとコーンのソテーでした。 1年生に話を聞くと、「ハヤシライスがおいしかった!もう4月の給食が楽しみでしょうがないです。早く献立表をもらいたい!」と、しばらく給食が食べられないことがさみしそうでした。来年度の給食ではどんな献立が出るか楽しみですね。 3/17今日の給食![]() 掲載文書 |
|