学校教育目標「心豊かに たくましく生き抜く 子どもの育成」

前期終業式 2

前期終業式 ー2ー

校歌も久しぶりに歌いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月8日 前期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度も半分終わりました。10月8日に前期終業式でした。今年度は感染症対策のため、1・4・6年と2・3・5年と2回に分けて行いました。久しぶりに体育館に集まっての行事です。低学年は、あまり経験がないので、上学年の態度を学ぶという目的もありました。さすが中学年以上は、立派な態度で終業式に参加できました。1・2年生もがんばりました。
代表で言葉を言う児童も前期がんばったことや後期がんばりたいことをしっかり発表することができました。
今年度後半戦、一人ひとりの児童が輝けるよう、支援をしていきたいです。

5年生  稲刈りしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月7日(木)5年生が稲刈りを行いました。宮川元校長先生や杉本さんが来てくださり、稲刈りの仕方を教えてくれました。今まで大切に育ててきた甲斐あって、今年は豊作のようです。5年生は教えてもらった通りに稲を刈っていきました。どんどん上手になっていき、感心しました。刈った稲は、ビニールハウスの中にしばらく干しておきます。
次は、脱穀です。おいしいご飯になるまであと少しです。

運動会の全体練習を行いました

6日に運動会の全体練習を行いました。この日は夏が戻ってきたかのように暑い日でしたが、みんな一生懸命取り組んでいました。6年生は下級生を並ばせたり、優しく声をかけたり…とても頑張っていました。運動会もいよいよ来週末です。健康管理しながら、しっかり練習して良い運動会になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の係活動

運動会の係活動〜2〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の係活動も始まりました

運動会の係活動も始まりました。運動会を成功させるため、それぞれの係ごとに一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月からの児童の様子

 緊急事態宣言が解除され、10月4日からB日課にもどりました。まだまだ感染症予防に充分気をつけて学校生活を送っていかなければなりませんが、小田原市のレベルも下がったので、学校もディスタンスをとっての歌唱や、運動会の合同練習、休み時間の遊具遊びなど少しずつできることが増えてきています。子どもたちもとてもうれしそうです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

台風が去って・・・

画像1 画像1
 本日は、「台風16号」の接近により、心配なご家庭も多かったのではないでしょうか。幸いにも大雨や暴風に見舞われず、登下校に影響が少なく安心しました。
 台風が過ぎ去った後の運動場には、素敵な夕焼けが降り注いでいました。また、各地でも虹が見られたそうです。「やまない雨はない」という言葉がありますが、今現在続いているコロナの感染拡大もいつかは終わりがあります。先日、緊急事態宣言の解除がありましたが、今日の夕焼けのように一日でも早く日常が戻ってくることを信じ、引き続き感染防止に努めていきます。

家庭科オンライン授業「献立を考えよう」(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月27日に鹿児島県阿久根市立尾崎小学校の山口小百合先生によるオンライン授業がありました。始めに名産クイズ(地サイダー,キューピーなど)を通して,鹿児島県について紹介していただきました。
山口先生が「あなたならバイキングで何を選びますか?」という問いを6年生に投げかけると、画面のこちら側ではそれぞれ個人で考えた後、班で共有しました。理由も伝え合うことができました。こらからは、栄養や献立について学んで行く予定です。

ミシンで縫ってみよう(5年生)

画像1 画像1
5年生の家庭科ではミシンの実習をしています。練習用布を使って直線縫いを頑張りました。次は,エプロン製作に入ります。

Chrom bookケースについて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校よりお知らせしましたChrom Book(タブレット端末)のケースの実物の画像です。紺色にブルーのファスナーで外側にポケットがあります。ポケットに充電コードが入ります。写真は、裏表ファスナーを開けたところ、全部入れたときのものです。

木質化完成!−6ー

画像1 画像1
素敵な教室で、学習できてうれしいです。暑い中、工事をしてくださった方々に感謝です。

木質化完成!−5−

各教室のプレートも素敵です!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

木質化完成!−4−

画像1 画像1 画像2 画像2
西昇降口はこんな感じ!
暖かな雰囲気です!

木質化完成!−3−

画像1 画像1 画像2 画像2
旧パソコンルームは、ミラクルラボに改名!
大きなスクリーンもあります。

木質化完成!−2−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
なかよしルーム、旧郷土資料室 ビフォー・アフター
郷土資料室は、フェニックスと改名しました。

木質化完成!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、木質化が完成し披露される日でした。木質化されたいろいろな場所を見て、「木のよいにおいがする〜」「木がいっぱいだ。すごい〜」と言いながら教室に向かっていました。
教室では、新しいロッカーやフックなど、自分の場所を確認しながらうれしそうに荷物を入れていました。壁も木質化され、とてもきれいで明るくなりました。

学校が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月1日、学校が始まりました。子どもたちの笑顔が戻ってきました。ひとまわり大きくなった子、日焼けしている子など元気に登校してくる子がとても多くて、安心しました。この日は、朝会のあと、全校でコロナウイルス感染症対応の話を養護教諭の神谷先生から聞きました。感染症の予防をしっかり行うこと、相手のことを考えた行動をとることなどみんな静かにしっかり聞くことができていました。
みんなで協力して新玉小の子が心も体も元気に過ごせるといいです。

パラリンピックフラワーレーンプロジェクト

画像1 画像1 画像2 画像2
26日に子どもたちが種を蒔いて育てた朝顔がパラリンピックの会場である富士スピードウェイに届けられました。とても綺麗に咲いた朝顔は、会場を彩り、選手たちや関係者の方々を喜ばせているようです。
夏休みに水あげの協力をいただいた方々、ありがとうございました。

木質化工事 途中経過

木質化の工事が進んでいます。
今はこんな感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31