学校教育目標「心豊かに たくましく生き抜く 子どもの育成」

明日から夏休み!!

明日からいよいよ夏休みです。今年は9月1日が日曜日になっているので、登校は9月2日の月曜日です。朝会でも話がありましたが「交・誘・水・火」の合言葉を守って、安全に健康に気を付けてよい夏休みを過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み前 最後の授業時間その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休み前、3時間目の学習の様子です。4年生は担任から夏休み中の宿題について話を聞いていました。6年生は「お楽しみ会」の真っ最中です。5年生は夏休みのしおりにそって自分が書いためあてを発表しあっていました。

夏休み前 最後の授業時間その1

7月19日。いよいよ明日から夏休みです。3時間目に学校内を回りました。1年生は夏休み前の課題について担任から説明を受けていました。3年生は理科、2年生は算数の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校舎内をきれいにしたよ

 夏休み前に自分たちが4月から使ったところを自分たちできれいにしようと、校舎内のあちらこちらで熱心に掃除をする子どもたちの姿が見られました。9月からまた、新しい気持ちで学校生活を送ることができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み前最後の給食その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月17日の給食時間の様子です。

夏休み前最後の給食

7月17日は夏休み前最後の給食でした。各クラスで思い思いのグループになり、食べることができました。明日から給食はありませんが、家でもしっかりとお昼ご飯を食べて、元気に過ごせるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育漫才DAY

今日、7月5日は「教育漫才DAY」でした。小田原市の学校教育では「社会力の育成」を指導の重点にしており、その中には「関わる力」というものがあります。今回の教育漫才では低・中・高学年のブロックごとに異学年でペアやトリオを作って取り組みました。めざす学校像にある「あたたかい笑い」を育むために全員でがんばってきた成果が発揮され、素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生外国語教育アドバイザー派遣による公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
7月1日に小田原市教育委員会から山田指導主事と外国語教育アドバイザーの江原先生をお招きし、6年生の授業公開を行いました。武蔵野大学の江原先生は小田原市内全小学校の授業研究に指導・助言を行ってくださっています。授業は、担任とALTとの英語によるデモンストレーションから始まり、途中は4人組でサイコロを用いたボードゲームを行うなどして英語に慣れ親しみました。また、授業をご参観くださった他校の先生方、ありがとうございました。

1・2年生防犯教室

7月1日に1・2年生を対象とした「防犯教室」を実施しました。小田原警察署からスクールサポーターの落合様にご来校いただき、スライドを使ってお話を聞いたり、実際の場面を想定した不審者への対応方法を学んだりしました。距離をとり、大きな声ではっきり断ることで不審者は行動を起こしにくくなるそうです。「イカのおすし」の合言葉も忘れないようにしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしタイムその2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月27日に行われた「なかよしタイム」の様子です。

なかよしタイムその1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縦割り班ごと集まって昼休みに遊びを楽しむ「なかよしタイム」が6月27日に行われました。暑さによる熱中症が心配されるため、この時期は室内で冷房設備のある場所を選んでいます。黒板を使ったゲームや音楽に合わせて椅子取りゲームをするなど室内ならでは遊びを班ごとに楽しみました。

あいさつ隊

先月からスタートした「あいさつ隊」が6月24日にも行われました。校門のところで進んであいさつしようという子どもたちでいっぱいです。昨年度の計画委員会児童が作った旗も役に立っていてありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月20日(木)朝の時間に全校リレーがありました。今年度1回目でしたので、担当職員からは「全員がバトンをつないで最後まで走ることを目標にがんばりましょう。」という話がありました。しかし、今年度から全校リレーでは、記録にも挑戦することになりました。各色ごとに順位だけでなく、前回に比べて自分たちがどれだけがんばれたのかを知ることができると思います。記録への挑戦!!期待したいですね。

あらたま田(でん)で田植え

 6月19日(水)の3・4校時に5年生が学校のあらたま田(でん)で田植えをしました。井上先生から苗の植え方について説明を聞いてから、田んぼに入って苗を植えました。田んぼ独特のぬかるみに足を取られながらも丁寧に植えることができました。11月の宿泊学習では収穫したお米でご飯を炊く予定です。まだまだ時間はかかりますが、収穫が待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読み聞かせ・その2

6月18日。振替休業があったため、今週は今日、火曜日からの学校スタートです。読み聞かせの写真は4年生と1年生です。ボランティアの皆様、雨の中をお越しいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読み聞かせボランティア

6月18日は朝から大雨の予報が出る天気となりました。職員が引率して下校しましたが、見守りに出てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。この日は朝の時間に1年生から4年生は読み聞かせボランティアの方々による本の読み聞かせがありました。写真は3年生と2年生の読み聞かせです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボランティア清掃

6月15日午後2時から保護者ボランティアの方々と教職員による清掃がありました。特別教室の床のワックスがけや扇風機の掃除などを行いました。ご参加くださった皆様方、授業参観に引き続き、午後の作業を本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜参観その4

6月15日に土曜参観の様子です。お子様の学習する姿はいかがだったでしょうか。次の参観は11月を予定しております。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

土曜参観その3

6月15日の土曜参観の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜参観その2

6月15日の土曜参観の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31