6年生音楽鑑賞会 雅楽「越天楽」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜参観3
土曜参観の学習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜参観2
土曜参観の学習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜参観1
土曜参観の学習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜参観
6月24日は土曜参観でした。人数や時間に制限のない参観日となり、朝からたくさんの方々にご参観いただきました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3・4年 水泳学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 交通安全教室
6月20日(水)に交通安全教室がありました。
小田原市地域安全課の方々に、1・2年生は道路の安全な歩き方を、3〜6年生は自転車の安全な乗り方を教えていただきました。 子どもたちは一生懸命話を聞いたり、DVDの映像を熱心に視聴したりして学習できました。 交通安全クイズのプリントも配付しましたので、これを機にご家庭でも交通安全について話し合っていただければと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5・6年生 水泳学習
6月19日、1〜2校時は5・6年生の水泳学習でした。保護者の方の参観日にもなっていたため、観覧席から学習の様子を見ていただきました。コーチの指示を聞き、楽しみながら学習することが出来ました。高学年は、次回で最後の水泳学習となります。自分の目標達成に向け、がんばってほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読書集会
図書委員会による読書集会が行われました。
図書委員会が本の借り方などをクイズや劇に表して紹介していました。昨年度まではオンラインで行いましたが、今年度は体育館に集まっての集会となり、楽しい時間を過ごすことができました。 みんながもっと本に親しめるようにと、図書委員会のおすすめの本が昇降口にあります。梅雨の時期にもなりました。教室で、図書室で、家で本をたくさん読めるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校リレー
放送・集会委員会の子どもたちが司会や実況中継をして、とても盛り上がりました。終わった後は、それぞれの色にインタビューしました。どの色も「楽しく走れました。運動会には勝つぞ−。」「オー!!。」と気合いの入った言葉が飛び交いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 全校リレー
今年度初めての全校リレーが行われました。スムーズに全員にバトンをつなげることができるのか心配でしたが、一人ひとりが自分の走る場所、順番を確認してがんばって走ることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 引き取り訓練![]() ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会
最後は2年生がおわりの言葉を言い、4年生が1年生と退場して教室まで送りました。
計画委員会の子を中心に2年生から6年生までが協力したおかげで、1年生が楽しく過ごすことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会
1年生の紹介では、6年生がリードして1年生が自己紹介をしました。1年生が自分の名前を言った後は、1年生と6年生で同じポーズをとるなど、とても微笑ましい時間でした。
自己紹介の後は、みんなでじゃんけん列車をしました。先頭になった子ども達に司会を務める計画委員会の子がインタビューをする場面もありました。とても楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会
6月1日5校時に1年生を迎える会が行われました。久しぶりに全員集まっての会です。5年生が1年生と一緒に入場。3年生のはじめの言葉でスタートしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 学級目標の発表3
これから学級目標を達成できるようにがんばってほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 学級目標の発表2
どの学年もどのように発表するか一生懸命考えたことがわかります。
![]() ![]() ![]() ![]() 学級目標の発表
新玉小学校では毎年、朝会で学級目標の発表をしています。今年度も行いました。どの学年の子も自分の学級目標をわかりやすく発表できました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 鍵盤ハーモニカ講習![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年生 水泳学習![]() ![]() ![]() ![]() |
|