4月13日(水)の給食![]() ![]() 今日の和風そぼろごはんは、新メニューです。鶏ひき肉、しょうが、にんじん、こうや豆腐、切り干しだいこん、ひじきをみじん切りにしてみそ味で味つけしました。高野豆腐、切り干しだいこん、ひじきの3種は栄養の王様食材です。普段の食事で摂りにくい食物繊維、鉄分がたくさん入っています。ご飯の上にたっぷりかけて、よく食べていました。 4月12日(火)の給食![]() ![]() 今日は、ケチャップライスが出ました。いつもは名前をチキンライスにしていましたがチキンライスだとわからない子がいるので、ケチャップライスに変更してみました。オムライスを好きな子が多いので、ケチャップライスも「わーい!」と言っている子が多く。よく食べていました。ワンタンスープは野菜がたっぷりです。 4月11日(月)の給食![]() ![]() 新年度初日の給食、ハヤシライス、牛乳、はるやさいのソテーが出ました。朝、子ども達から「今日の給食なぁーにー?」と聞かれ「ハヤシライスだよ」と言うと「よっしゃー!」と喜びの声を上げてくれる子達がたくさんいました。新1年生も、初めからおかわりをしてくれる子が多く、よく食べていました。カレーとハヤシライスの違いをお昼の放送で伝えました。 朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4つの「あ」の話、学校生活のきまりの話、感染症対策の話を聞きました。どの教室も静かに話を聞くことができていました。みんなで守って、安心・安全な学校生活を送っていきたいですね。 地域の皆様、警察の方ありがとうございます![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年度 スタート!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お子様の入学、進級おめでとうございます。 着任式では、新しい先生方をお迎えしました。6年生が代表でお迎えの言葉を伝え、新しい先生方はとてもうれしそうでした。始業式では新しい担任の発表がされ、子どもたちは元気いっぱい!!わくわくどきどきしながら教室へ入っていきました。 11時からは、入学式です。どの子も立派な態度で参加でき、とてもすばらしい入学式になりました。 これから、子どもたちが楽しく学校に通えるよう、教職員一同、力を合わせてがんばっていきます。今年度もご理解ご協力をお願いいたします。 |
|