富水っ子清掃
- 公開日
- 2015/10/23
- 更新日
- 2015/10/23
できごと
10月も下旬になり、景色、生き物、食べ物、服装などなど、身のまわりのいろいろなものから秋を感じるようになりました。
後期に入り、富水小学校では富水っ子清掃が始まりました。
6年生は3年生と、5年生は2年生と、4年生は1年生と、それぞれ分担場所のそうじを行っています。
上学年がリーダーシップをとり率先してそうじをしたり、下学年に優しく教えていたりする様子を見て、頼もしく思いました。
下学年もやり方を教わりながら熱心にそうじをしていて、協力してそうじをするなかで、仲間意識が深まっているのを感じました。