実習生とあいさつ
- 公開日
- 2015/05/24
- 更新日
- 2015/05/24
2年生の活動
5月18日(月)
今日から1ヶ月間、実習生の先生方が富水小学校で実習をされます。
2年生にも、去年もお世話になった柳下先生が実習生として来られ、一緒に勉強することになりました。
そこで、18日の5時間目に、柳下先生と2年生の子どもたちの自己紹介を行いました。
先生への質問タイムでは、
「すきなやさいはなんですか?」
「すきな色はなんですか?」
「おちつくばしょはどこですか?」
など、子どもたちからたくさん質問がでてきました。
子どもたちからは、各クラスのめあてを発表し、学年のみんなにもどんなクラスを目指していくかを伝えました。
そして最後に、2年生全員で“世界に一つだけの花”を合唱し、真帆先生に子どもたちのパワフルな歌声を届けました。
これから、実習生の先生方とたくさん学び、たくさん遊び、思い出いっぱいの1ヶ月にしてほしいと思います。