小田原市立橘中学校
配色
文字
学校日記メニュー
ダブルス2位、3位
できごと
7月28日29日、神奈川県総合体育大会バドミントン女子個人戦がおこなわれました。...
県大会優勝!!
7月27日28日、神奈川県総合体育大会バドミントン女子団体戦がおこなわれました。...
西校舎1F床修理
夏休み中にいろいろと工事が入っています。 西校舎1Fのトイレ前から1・2年...
夏の大会
小田原市・足柄下地区中学校総合体育大会、県西ブロック総合体育大会が終了しました...
上位独占バドミントン部
7月21日22日、県西ブロック総体バドミントン大会個人戦がおこなわれました。 シ...
全校集会
7月最終日の20日、全校集会がありました。 校長先生からのお話の中で、「な...
学年集会1、2年生
夏休み直前の学年集会が行われています。 1校時は2年生、2校時は1年生が、それ...
夏休み直前
夏休みまで来週の2日を残すのみとなりました。 今日の午前中の授業の様子です。 ...
保護者面談
12日から始まっている保護者面談も、本日、明日の2日間となりました。 感染症対...
2年 国語 授業研究会
14日(水)4校時に国語の授業研究会がありました。 単元は、言葉と向き合う「...
授業評価
12日(月)1時間目は、4月からの授業を振り返りながら「授業評価」を行う時間で...
SNSトラブル予防・防止教室
本日の6校時は、体育館にて、少年相談センターより講師をお招きしての「SNSトラ...
夏の大会に向けて
8日(木)部活動の様子です。 4日(日)から始まる予定だった総合体育大会が...
2年 性教育講演会
5校時の2年生です。今日は体育館で、小田原市立病院より助産師さんをお招きしての...
カサブランカ
職員玄関をはいると、とてもよい香りがします。 カサブランカです。 給食受け...
1年 家庭科
1年生の家庭科の授業では、ブックカバーの製作が行われていました。 作業してい...
手作りです
校長室内会議室に、アクリル板が設置されています。 感染症予防のために、会議の...
部活動壮行会
7月4日から始まる「小田原・足柄下地区中学校総合体育大会」「コンクール」「学習...
3年 家庭科
2校時目の家庭科の時間です。秋に予定されている幼児との交流学習に向けて、小物作...
7・8月の作品
7月に入りました。毎月、4組の生徒が作った作品を、校長室前に展示しています。 ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2021年7月
RSS