PTA
PTA会長あいさつ
令和5年度のPTA会長を務めさせていただきます。矢澤と申します。
2019年12月初旬に、中国の武漢市で第一例目の感染者が報告されてから数か月で世界的なパンデミックとなった新型コロナウィルスの影響で2020年3月頃からは、自粛を求められ、従来行ってきた活動がほとんどできなくなりました。あれから3年経ちましたが、学校と地域のつながりが薄れてしまっていると感じています。
私たちは、PTA活動とは学校と地域をつなげていくことだと考えています。そこで、初心に立ち返り地域と学校のつながりを取り戻す活動をしよう!という気持ちをこのスローガンに込めて活動していこうと思っております。
だんだんと規制は解除されつつありますが、まだ活動に制限がかかることもあるかとは思います。しかしながら、できることを一つ一つ丁寧に実施するよう本部役員一丸となり活動して参ります。
また、保護者や、地域のみなさまにおかれましては、日頃より橘中学校PTAの活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。今年度もよろしくお願いいたします。
PTAの組織と取りくみ
PTA役員 | 学年委員 | 広報委員 | 校外指導委員会 | |
---|---|---|---|---|
役割 | PTA内はもちろん、家庭と学校・地域とのパイプ役として活動します。本部役員に各委員会の委員長・副委員長を加えた運営委員会で、PTA活動全般を推進します。 | 学級・学年の組織を通して家庭と学校の連携を強化し、生徒の幸福を図る。学校環境の整備について学校に協力する。 | 会員相互の意思疎通を図るための広報活動をする。 | 学校と連携し、校外における生徒の生活指導の計画を立て、実施する。環境浄化について地域諸団体と協力する。 |
PTA活動のようす
PTA便り
-
PTA運営委員会だより 6月号 PDF
- 公開日
- 2017/07/18
- 更新日
- 2017/07/18
-
PTA運営委員会だより 7月号 PDF
- 公開日
- 2017/07/18
- 更新日
- 2017/07/18
-
PTA運営委員会便り 5月号 PDF
- 公開日
- 2017/06/13
- 更新日
- 2017/06/13
-
2月 たちばなの風 PDF
- 公開日
- 2017/03/02
- 更新日
- 2017/03/02
-
たちばなの風(番外編) PDF
- 公開日
- 2017/01/10
- 更新日
- 2017/01/10