小田原市立橘中学校
配色
文字
学校日記メニュー
小田原・足柄下地区中学校生徒美術展
できごと
昨日より、小田原市生涯学習センターけやき 2階ホールにて「小田原・足柄下地区中...
4組の畑です 〜さつまいも収穫編〜
本日、さつまいもを収穫しました。 収穫方法を学び、実際に収穫し、畑で天日干しをす...
魔女?
今年もwitch があらわれました。 2年生の英語の時間です。 黒い帽子に...
2年生 英語
4校時、2年生英語の授業です。 今日は、「You can do it!職業診断...
1年生 道徳
本日5校時、1年生の道徳の公開授業が行われました。 今日は、小田原・足柄下...
2年生 進路説明会
本日5校時、2年生の進路説明会が行われました。 後期に入り、これから進路に...
3年生 理科
3校時、3年生理科の公開授業です。 今日は、「化学変化とイオン」の単元 酸...
2年 学年集会
本日(26日)の朝、体育館で2年生の学年集会がありました。 「もう一度、生活...
3年進路説明会
5校時、体育館にて、3年生進路説明会が行われました。 校長先生のお話に続い...
2年 音楽
2年生の音楽では「勧進帳」の鑑賞が行われます。 歌舞伎の演目のため、鑑賞の経...
本日、4校時
22日金曜日、一気に冬になってしまったような寒さですが、生徒たちは元気です。 ...
放送委員3年生が作りました!
放送委員の3年生が作成しました。生徒からのリクエストなどを投書してもらうために作...
4組の畑です 〜さつまいものつる切り編〜
さつまいもの収穫を行うために、つるを切りました。 来週、収穫をする予定です。収穫...
教育相談
10月18日から教育相談が行われています。 毎日、放課後にひとりずつ担任と話を...
道徳 公開授業
4校時に道徳の公開授業が行われました。 3年生です。 資料名は「聞く地...
1年生 美術
1校時の美術の時間です。 今日は、「My絵文字をデザインしよう」という課題に取...
3年生 数学
4校時、3年生の数学の授業です。 今日は、「関数 y=ax²」 ...
寒い朝
急に冷え込んだ18日の朝です。 3年生の階、北側の窓から見える丹沢は、青空に...
橘中同士の決勝戦
10月16日、小田原・足柄下地区バドミントン新人大会個人戦がおこなわれました。 ...
1年生 社会
6校時、1年生の社会科です。今日は教室ではなく、図書室での調べ学習です。 Ch...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2021年10月
RSS