本日、4校時
- 公開日
- 2021/10/22
- 更新日
- 2021/10/22
できごと
22日金曜日、一気に冬になってしまったような寒さですが、生徒たちは元気です。
今日の4時間目、1年生は理科室で実験をしていました。
水溶液の温度を下げて、溶質が結晶する様子を観察しています。
「星みたい・・・」
試験管の中を食い入るように眺めていました。
2年生は社会科の歴史の授業です。
元禄文化とその当時の暮らしについて学んでいます。
その当時の日本の中心は・・・・?
3年生は体育館で保健体育の授業・・・バドミントンです。
意外と運動量が多いので、結構疲れます。
みんな真剣プレー!
この後の給食が楽しみですね。