82 |
おわっちゃた |
 |
新幹線が小田原に着き、3日間の修学旅行は終わりました。すごく短く感じたのは、楽しかったからだよね。「ただいま」
[2023年6月20日up!]
|
81 |
修学旅行解散式 |
 |
新幹線の中で号車ごとに解散式を行いました。実行委員長のことば、添乗員さんへのお礼、今後の予定の連絡などがありました。
式の...
[2023年6月19日up!]
|
80 |
帰りの新幹線 |
 |
名古屋を過ぎた頃から、行きの新幹線と同じように、ゲーム大会。行と違うのは、グッスリ寝ている人がいることです。
[2023年6月19日up!]
|
79 |
サヨナラ京都 |
 |
京都駅で、ならんで待つこと30分強、やっと生徒たちが乗る修学旅行専用列車が到着しました。待っている間は早く来ないかな、て思...
[2023年6月19日up!]
|
78 |
6月19日(月)お昼のメニュー |
 |
今日のメニューは、ご飯、ハンバーグ、ポークソテー、シュウマイ、小鉢8種、3色おだんご、です。
[2023年6月19日up!]
|
77 |
修学旅行3日目のお昼ごはん |
 |
写真撮影のあと一時間弱のお土産タイムを挟んで、お昼ごはんです。今日は久しぶりに対面で食事をします。
[2023年6月19日up!]
|
76 |
修学旅行3日目の記念撮影 |
 |
バスで嵐山に移動して、先ずは渡月橋の見える場所で、3日目の集合写真を撮影です。
写真は3組と1組です。
[2023年6月19日up!]
|
75 |
座禅 |
 |
座禅を体験して生徒たちは何を感じたでしょう?お坊さんが話してくださった、一生懸命やってから、それが面白いか判断する…。これか...
[2023年6月19日up!]
|
74 |
妙心寺へ |
 |
金閣寺を出て妙心寺に向かいます。ここ妙心寺では、座禅を体験します。絶対に私語はしないでくださいと言われ、薬師寺のお坊さんの...
[2023年6月19日up!]
|
73 |
晴天に輝く金閣 |
 |
この3日間は、梅雨はどうした!言ってしまいそうなくらい、晴天が続いています。金閣のまわりわ囲む道を歩きながら、さまざまな風景...
[2023年6月19日up!]
|