小田原市立新玉小学校校名2
フェニックス

本校の沿革

新玉小学校の歴史を紹介します。
大正    
 3年         6月15日        小田原市幸1の853に尋常高等小学校第一小学校より、302名を転籍収容し、小田原尋常第三小学校創立(男子のみ)
 8年  3月3日 小田原市新玉2の437(現地)に新築移転
12年  4月 1日 小田原第三尋常小学校と改称
12年  9月 1日 大震災により校舎全壊
15年  4月 1日 小田原第三尋常高等小学校と改称
15年 12月30日 本校舎落成
昭和    
 9年  7月25日 新校舎落成
12年  3月31日 講堂新築落成
16年  4月 1日 小田原市新玉国民学校と改称
20年  8月13日 直撃弾により校舎一部倒壊
22年  4月 1日 小田原市立新玉小学校と改称
22年  5月 1日 倒壊校舎復旧(4教室)
37年  8月 6日 学校プール竣工
42年  6月20日 給食調理場完成
44年  7月10日 新校舎完成
47年  1月27日 プラネタリウム完成
50年  1月16日 校内テレビ配線完成  カラーテレビ設置
50年 12月 3日 健康優良学校として県教育委員会表彰
53年  1月20日 新玉PTA県教育委員会表彰
53年  9月 5日 よい歯の学校として県教育委員会表彰
54年  9月12日 よい歯の学校として県教育委員会表彰
55年  4月1日 小田原市教育委員会より「豊かな人間性を育てる教育課程」についての研究委託を受ける
55年  6月18日 「豊かな人間性を育てる教育課程」についての研究発表(小田原市教育委員会、神奈川県教育委員会推薦)
55年 10月9日 よい歯の学校として県教育委員会表彰
55年 12月22日 創意工夫展県知事表彰
56年  4月 1日 小田原市教育委員会より「豊かな人間性を育てる教育課程」についての研究委託を受ける
「家庭教育とPTAとのかかわり」(神奈川県教育委員会推薦研究校)
56年  4月14日 第23回創意工夫育成功労学校として科学技術庁長官賞受賞
56年 11月20日 優良PTA文部大臣団体表彰
57年 10月19日 よい歯の学校として県教育委員会表彰
58年  1月 7日 プール解体及び運動場整備、南門設置完了
58年  2月28日 屋内運動場工事完了
58年  4月26日 小田原教育委員会より「豊かな人間性を育てる教育課程 〜生きた授業をめざして〜」について研究委託を受ける
58年  6月17日 「豊かな人間性を育てる教育課程〜生きた授業をめざして〜」についての研究発表会(小田原市教育委員会推薦)
59年                                                                               4月 1日 神奈川県教育委員会・小田原市教育委員会より「豊かな人間性を育てる児童指導」について研究委託を受ける
59年  5月11日 運動場東側学校園完成
59年  6月21日 プール竣工
60年  4月 1日 神奈川県教育委員会より「豊かな人間性を育てる児童指導」について研究委託を受ける
61年  2月 5日 「豊かな人間性を育てる児童指導」についての研究発表会(神奈川県教育委員会推薦研究校)
平成    
 1年  3月 6日 屋外体育器具庫、トイレ工事完了
 3年  3月15日 校舎トイレ新設
 6年  4月 1日 小田原市教育委員会研究委託「叙述に即して読む力を高める指導」(国語科)
 6年  6月 9日 耐震補強工事完成
 7年  2月 7日 国語科「叙述に即して読む力を高める指導」の研究発表
 8年 10月25日 FFストーブ設置
 9年  1月16日 池、バラ園周辺工事完了
 9年  3月 6日 「新玉ウォーターランド」完成
 9年  8月31日 北校舎屋上防水工事完了
10年  3月 2日 インターネット登録完了
11年  1月15日 「ラビットハウス」完成  「うさぎの運動場」完成
12年 11月15日 市研究推薦 総合学習・生活科の研究発表
13年  3月15日 「こっこハウス」完成
14年 11月 9日 温室「あったか〜い部屋」改装
15年  3月27日 チャレンジ教室改装
15年  9月20日 新玉ふれあい課外事業仮講座開講
17年  3月 3日 開校90周年記念誌発行
19年  3月31日 新玉ふれあい課外事業仮講座閉講
19年 11月21日 夢育プロジェクト「どろんこパーク」完成
20年  2月19日 「桐」の木植樹祭
20年  9月 1日 新パソコン設置完了
20年 11月12日 夢育プロジェクト「新玉城」完成
21年  9月 1日 魅力ある学校づくり「校庭の芝生化」オープニングセレモニー
22年 12月 教職員用パソコン導入(職員室13台)
23年 10月 8日 小田原市「グリーンカーテンコンテスト」市長賞受賞
23年 10月28日 神奈川県教育委員会研究委託「人権教育」研究成果報告
24年  3月 1日 南館屋上防水工事完了
24年 11月10日 北館屋上防水工事完了
25年 5月 芝生小屋設置
25年 9月 教室扇風機設置