小田原市立曽我小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1・2年合同遠足!!
できごと
5月31日 1年生と2年生は『子どもの森 わんぱくらんど』へ遠足に行きました。...
日光修学旅行 無事帰ってきました
5月30日 修学旅行2日目。今日も快晴の日光でした。朝日に輝く雄大な華厳の滝に感...
日光修学旅行2日目を迎えました
5月30日 昨日の夕食は、一日歩き回って、さすがにお腹が空いたらしく、ご飯のお代...
日光修学旅行1日目
5月28日 6年生は日光修学旅行に出発しました。平成の大修理が終わり、きらびやか...
スクールゾーン対策協議会
5月26日 本日、曽我小学校スクールゾーン対策協議会を開催しました。 雨の中、...
学区探検(中河原方面)
5月23日(火) 社会科の学習で、学区探検に行きました。とてもよく晴れてとてもさ...
わくわく!まちたんけん2!!
5月24日 2年生が生活科の学習で町探検へでかけました。今回は学区の西側を探検...
稲作体験学習「あぜ作り、代かき」
5月23日 6月1日に予定されている田植えに向けて、5年生と6年生が、スクールボ...
朝会 学級目標発表会!!
5月23日 今日の朝会は各学年の学級目標発表でした。 1年生から6年生まで、各...
稲作体験学習「どろんこあそび」
5月22日 田植えに先立ち、苗を植える前の田んぼに、1・2年生と園児がどろんこ...
歯科指導
5月18日 来週の歯科検診へ向けて、歯磨き指導が始まりました。保健給食委員会の...
曽我保育園との交流
5月17日 曽我小学校と曽我保育園の交流で、先日収穫したたまねぎを1年生が保育...
音楽朝会♪校歌を歌おう♪
5月16日 今日は今年度初めての音楽朝会で、全校児童が校歌の練習をしました。 ...
たまねぎの収穫
5月12日 今日はたまねぎの収穫を行いました。これは昨年の12月にJA曽我青壮...
まち探検!!
5月11日 2年生が生活科の学習でまち探検へ出かけました。子どもたちは同じ学区...
稲作体験学習「たねまき」
5月9日 全校児童で、稲作体験学習の第一歩である種まきをしました。 5年生を...
たのしいなかよし班!!
5月9日 なかよし班が決まりました。なかよし班では、1年生から6年生のメンバー...
交通教室
5月8日 小田原市地域安全課の皆さんのご協力を得て、本年度も交通教室を開催しま...
朝読書タイム
5月8日 毎週月曜日の朝は読書タイムです。曽我小では全校で取り組んでいます。時...
授業参観・PTA総会
5月1日 今年度初めての授業参観日。たくさんの保護者の皆様にご来校いただきまし...
学校便り
保健便り
給食便り
HP掲載資料
行事予定表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2017年5月
RSS