小田原市立曽我小学校
配色
文字
学校日記メニュー
なかよし班顔合わせ
できごと
4月28日(金)昼休み、なかよし班の顔合わせを行いました。今年は4つの班を編制...
学習参観日
4月27日(木)、今年度一回目の学習参観を行いました。平日のご多用のなか、多く...
今年度初の「おこわ」
4月27日(金)、今日の給食は、とりおこわ、沢煮椀、牛乳、りんごゼリーでした。...
つつじが満開
曽我小にあるつつじは、例年より少し早く、どれも満開です。曽我小の学校教育目標の...
1・2年生合同授業(体育)
1年生(児童数7名)と2年生(児童数11名)が、合同で体育の授業。元気な声がグ...
どろんこ田水路切り(おやじの会の皆様)
4月23日(日)午後、おやじの会の皆様にどろんこ田の水路整備をやっていただきま...
校内研究の後で
4月21日(金)、校内研究の授業日程決めや目標案づくりがスムーズに進んだので、...
れんげとスズメノテッポウ
4月19日(水)、1・2年生が「どろんこ田」にれんげ摘みにやってきました。昨年...
校内研究全体会
本年度も曽我小の校内研究がスタートしました。 今日は職員みんなで、「6年間か...
全国学力学習状況調査
4月18日(火)、本年度の全国学力学習状況調査を実施しました。 多くの子供た...
どろんこ田の水路切り
4月14日(金)、杉崎様がどろんこ田東側の水路を、機械を使って切ってくださいま...
朝会(給食・清掃について)
4月11日(火)、給食と清掃についてお話しする朝会がありました。栄養士からは、...
登校班長会議
4月10日(月)昼休み、最初の登校班の班長・副班長を集め、登校班長会議を行いま...
給食スタート
4月10日(月) より、本年度の給食がスタートしました。1年生にとっては、はじ...
体力づくりスタート
毎週月曜日の朝は毎週交替で、高学年・中学年・低学年ごとに体力づくりを行います。...
登校班編制・下校指導
4月7日(金)、下校の前に全校で体育館に集まり、登校班編制を行ったあと、登下校...
着任・始業式 入学式
4月6日(木)、3年ぶりに全校児童が体育館に集まって入学式を行うことができまし...
学校便り
保健便り
給食便り
HP掲載資料
行事予定表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2023年4月
RSS