小田原市立曽我小学校
配色
文字
学校日記メニュー
アウトリーチ「バケツドラム」
できごと
10月31日 学校公開週間の1日目にアウトリーチ「バケツドラム」をおこないまし...
4年生の授業 ゴミの減量について
10月27日 小田原市の環境政策課から石井副課長さんと鈴木さんが来校され、4年...
稲作体験学習 脱穀
10月25日 今日も朝から多くのスクールボランティアの皆さんにご協力をいただき...
全市一斉防災訓練
10月22日 小田原市一斉の広域避難所開設訓練がおこなわれました。 曽我小学...
ハッピーパズルショップ 5年生の図工
10月20日 昼休みに5年生が図工の授業(担当は横川先生)で作成したパズルを使...
稲刈り
10月19日 運動会を成功させたので、上学年は次の活動に入りました。稲作体験学...
運動会 頑張りました
10月15日 今年の運動会は、秋晴れの恵まれた天候の中で実施となりました。 ...
運動会前日準備
10月14日 4年生〜6年生全員で運動会に向けての前日準備をしました。 手分...
イナゴの佃煮づくり
10月6日 5年生が稲作体験学習の中で、イナゴの佃煮づくりに挑戦しました。 ...
運動会に向けて8
10月12日 運動会に向けて、順調に各学年・ブロックの練習が進んでいます。 ...
梅ジュース試飲会
10月6日 3年生が、4年生と校長先生など先生方や梅もぎを手伝ってくれた高橋さ...
運動会に向けて7
10月5日 本日の全体練習は、開会式や閉会式、全校児童会種目など朝練習と1時間...
運動会に向けて6
10月4日 今日の全校朝練習は、綱引き練習でした。 応援合戦のあと、綱引き体...
千代中吹奏楽部の演奏
10月2日昼 曽我地区体育祭の昼休みには恒例の千代中学校吹奏楽部によるミニコン...
曽我地区体育祭
10月2日 朝から多くの来賓をお迎えして、曽我地区体育祭が開催されました。 ...
学校便り
保健便り
給食便り
HP掲載資料
行事予定表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2016年10月
RSS