小田原市立曽我小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ダンスと大谷選手グローブ紹介の朝会
できごと
1月30日(火)、ダンスと大谷選手のグローブを紹介する朝会がありました。 朝...
CBTの練習
先週は5、6年生、今週は3、4年生がICT支援員さんの支援を受け、CBTの練習...
給食週間5
1月26日(金)、給食週間も今日は最終日。今日も「セレクト給食」で、子供たちは...
寒い朝
昨晩から今朝にかけて、とても冷え込みました。池の水が凍ったので、登校してきた子...
無予告避難訓練
1月25日(木)昼休み後半より、無予告避難訓練がありました。昼休みの遊びを終え...
給食週間4
今日の給食は、ごはんの部人気N0.1のカレーライスでした。また、飲み物は3種類...
給食週間3
給食週間3日目、今日の企画は「おこわができるまで」映像の放映です。 5年生を...
学習参観
1月23日(火)5校時は学習参観でした。1年生は国語、2年生は図工、3・4年生...
給食週間2
1月23日、今日の給食の時間は、給食委員会が制作した絵本の読み聞かせ映像『ぜっ...
十郎梅を剪定していただきました
1月19日(金)、地域の方が来校され、昭和13年の貴重な卒業アルバムを寄贈して...
給食週間
今週は給食週間です。(1月22日〜26日)今日は児童の皆さんに募集した、袋デザ...
大谷選手からのグローブ
メジャーリーグで活躍する大谷翔平選手からグローブが贈られました。大谷選手のお気...
5年生中心の代表委員会
1月17日(水)昼休み、5年生を中心に「6年生を送る会」にむけての代表委員会が...
ベルマーレ巡回授業
1月16日(火)、湘南ベルマーレのサッカースクールコーチとフットサル選手のご指...
140周年の十郎梅
140周年で植樹した2本の十郎梅のうち、1本が寒風のなか早くも満開になりました。...
学校便り
保健便り
給食便り
HP掲載資料
行事予定表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2023年1月
RSS