学校日記

なかよし班(縦割り班)活動

公開日
2025/04/30
更新日
2025/04/30

できごと

4月30日(水)

 「なかよし班」という異学年の児童が集まって作る班があります。それぞれの学年を(本校は4つの班に)分けて、すべての学年の児童がいる班を作り、年間を通して何回か一緒に活動する機会をもちます。

 今日の昼休みは「長昼休み」だったので、その時間を利用して、今年度の「なかよし班」の顔合わせを行いました。

 各班の6年生がリーダーになり、自己紹介をしたりみんなでやってみたい遊びの計画を立てたりしました。

 1つの班は15人くらいですし、ふだんから顔を合わせている仲間なので、もう家族・兄弟姉妹のような関係ができているように思っていましたが、それでもみんなの前でひとりずつ自己紹介をしたりするのは、子供によっては恥ずかしかったりするようでした。しかし、こうした「ちょっと緊張するフォーマルな場」を経験したり、異学年の友だちと仲良くなっていくことが、この「なかよし班」活動のねらいでもあります。

 今年一年間、新しい友だちをいっぱい作って、自分を高めていってほしいと思います。

 どんな活動の様子が見られるか、今からとても楽しみです。