学校日記

『けがをしたら・・・』(5年生)

公開日
2025/03/19
更新日
2025/03/19

できごと

3月19日(水)

 2校時。

 5年生の教室をのぞいたら、体育(保健)の授業をしていました。

 けがの種類だけでなく、その手当てのしかたや、腕を骨折した時の「三角巾」の使い方、「AED」の説明まで、養護教諭がゲストティーチャーとして、5年生に詳しく教えていました。

 AEDが、学校のどこに設置されているか知らない児童もいて、「いざ」という時のために役立つ、非常に大切な授業となりました。