学校日記

曽我小『なかよしすべり台』のペンキ塗り見学

公開日
2021/01/19
更新日
2021/01/19

できごと

 先週の金曜日(1月15日)から専門業者さんによる曽我小学校グラウンドの遊具『なかよしすべり台』のペンキ塗装がはじまりました。
今日(1月19日)、1年生がペンキ塗りのようすを見学しました。

「さいしょに さび がでないようにするための白いペンキをぬること」
 (また、白の上に塗るといろいろな色がきれいにぬれます)
「じょうぶにするため、何度もぬりかさねること」
「職人さんはぜんぜん下にたらさないでぬっていること」
「色の さかいめ にテープをはっていること」
などたくさん学んでいました。

 私は、それぞれの支柱の根元を5cmぐらい掘って、そこまでしっかり塗っているのが「プロの仕事だな」と思いました。
 ペンキ塗りはもうすこしで終わりそうです。