学校日記

5年担任より 理科室から1

公開日
2020/04/21
更新日
2020/04/21

できごと

4月21日

 5年生のみなさん、送られてきた課題はどうですか?「こんな漢字があるんだ!」「昨日よりスラスラ読めるようになったな。」と楽しみながら学習してくださいね。

 先生は、理科室で実験をはじめました。インゲン豆の実験です。それぞれちがう4つのシャーレ(ガラスの入れ物)にインゲン豆を置いています。これからどうなるでしょうか!?楽しみです!
 家でも観察できるように、プリンのカップでも実験しています。もしみんなのお家に道具があったらいっしょに観察していきましょう。去年持ち帰ったヘチマの種でも試してみようと思っています。


それでは、最後に今回も問題です。

【問題(頭のたいそう)】
 明日は、22日ですが、毎月22日は「ショートケーキの日」だそうです。なぜ、「ショートケーキの日」なのでしょうか?
  ※答えは次のホームページにのせる予定です。答えを知っている人は、家族に問題を出してみましょう!


写真1:前回の問題の答え
写真2:今回の問題のヒント
写真3:先生のお家での実験