学校日記

給食で「どろんこ田」のおこわを味わいました

公開日
2019/12/19
更新日
2019/12/19

できごと

12月19日
 今日の給食は「栗ときのこのおこわ」と「はくさいのスープ」でした。
この「おこわ」は、児童たちが稲作体験学習で種もみから育てて稲刈りと脱穀をした「どろんこ田」のもち米で作られています。
 今年、136kgもの大豊作となったお米は、7日の「開校140年を祝う会」でお祝いのもちつきをして、お雑煮で食べましたが、今日の給食でも、みんなで味わうことができました。
 どの学年の児童たちも「おいしい」「おいしい」と大喜びでした。
「どろんこ田」のお米は大収穫だったので、これからもまだまだ給食の時間に味わうことができます。楽しみですね。