学校日記

曽我小恒例!長縄大会!

公開日
2018/02/07
更新日
2018/02/07

できごと

2月7日
 体育委員会主催の第2回長縄大会が開催されました。
この大会では、各学年5分間×3回挑戦し、跳べた回数を競います。6月実施の第1回長縄大会の記録を超えようと、この日に向けてたくさん練習してきました。
 開会式でのルール説明の後、それぞれの目標に向かって力を振り絞りました。「その調子!!」「ドンマイドンマイ!!」と声を掛け合いながら、どんどん跳んでいきます。1年生は6月のときよりも、続けて跳べる回数が増えて喜んでいました。6年生はさすがで、縄が目にも止まらぬ速さで回る中を、流れるように跳び、1903回という大記録を達成しました。どの学年も6月の記録を更新し、クラスの団結力と達成感溢れる素晴らしい大会となりました。
 昼の時間にもかかわらず、多くの保護者の方々も駆けつけて見守ってくださいました。子どもたちへの応援、本当にありがとうございました。