学校日記

琴の学習

公開日
2018/01/29
更新日
2018/01/29

できごと

1月29日
5年生と6年生の音楽の授業に地域の音楽の先生をお招きして、琴についての学習をしました。
琴についての基礎的なことを教わってから先生の琴の演奏を真剣な表情で鑑賞した後、児童たちも爪をつけて一人ずつ弾いてみました。初めて琴の弦に指を置いた5年生は、緊張しながらも綺麗な音色を響かすことができました。6年生は「さくらさくら」の演奏にチャレンジし、上手に弾くことができました。
なかなか本物の和楽器に触れる機会もない中で、貴重な体験となりました。