曽我小祭 大盛況!
- 公開日
- 2017/07/24
- 更新日
- 2017/07/24
できごと
7月14日
先日、「曽我小祭」が行われました。縦割りのなかよし班ごとにお店を開き、みんなで楽しむ児童会活動です。曽我小学校のスローガン「あいさつと笑顔あふれる 曽我小フレンズ」を目指して、みんなのきずなを深めるために、グループで協力してできる遊びを工夫して考えました。児童会事務局の5・6年生や、各班の6年生が中心となり、準備を進めてきました。今年度は、「脱出ゲーム」「障害物に当たるな」「トロールの森」「全てのミッションを乗り越えろ」「協力玉入れクイズ」「ピンポン玉の数を当てろ」の6つの遊びを行いました。
当日は、児童だけでなく、保護者や地域の方々も来てくださり、盛り上がりました。子どもたちは、店番と遊びに行く人とに分かれて、それぞれに自分の役割を果たそうとがんばっていました。クリアの条件がなかなか難しいものもありましたが、みんなで一緒に考えたり、息を合わせたりしながら、楽しそうに遊ぶ姿が見られました。