6年生の奉仕作業
- 公開日
- 2017/03/06
- 更新日
- 2017/03/06
できごと
3月6日
ボロボロになっていた朝礼台(昭和29年に寄贈されたもの)を同窓会副会長の芹沢久男さんと市P連幹事の石井典克さんが補修することを提案してくださり、6年生の奉仕作業として修繕する機会を作ってくださいました。
芹沢さんと石井さんが材料を提供してくださり、当日はドリルで穴を開けたり、ペンキを塗ったりする技術指導もしてくれました。6年生によってきれいになった朝礼台はこれから10年も20年もずっと曽我小で受け継がれていくことでしょう。