4年生の授業 ゴミの減量について
- 公開日
- 2016/10/27
- 更新日
- 2016/10/27
できごと
10月27日
小田原市の環境政策課から石井副課長さんと鈴木さんが来校され、4年生とゴミの減量についての学習をしました。
まず、石井副課長から小田原市のゴミについての現状やリサイクルについて学びました。他の県にもお世話になっていることや地球温暖化についてまで話は広がりました。曽我小の子ども達がテンポ良く反応している姿に感心してくださいました。
次に鈴木さんから具体的なゴミの減量法を教えてもらいました。そしてその他の紙の手軽な集め方や小田原市が進めているダンボールコンポストを紹介していただき、4年生にキットをプレゼントしていただきました。4年生がこれからどう活用していくか楽しみです。