手づくり弁当
- 公開日
- 2015/11/15
- 更新日
- 2015/11/15
できごと
小田原市音楽会に出演する日に、4・5年生は弁当を持参する事になっていました。
そんな中、「朝早く起きて、自分でつくったんだ」という児童がいました。後で聞いたところ、食材を保護者と買い物に行った児童、保護者がつくってくれた弁当を自分で詰めてきたなど弁当づくりに関わった子ども達が3分の1もいました。
以前、朝会で校長先生が小田原市で推進している「弁当の日」の事を話してくれました。食を通じて命や生きる事を大切に考えられる取り組みという事でした。そのときに、「音楽会の日は忙しいから、12月の感謝の会・学習発表会の日にチャレンジしてみましょう」という呼びかけもありましたが、曽我小の子ども達は打てばすぐに響く子ども達だとつくづく感心させられました。