インクルーシブ教育の推進に向けて
- 公開日
- 2015/09/29
- 更新日
- 2015/09/29
できごと
神奈川県では、障がいのあるなしにかかわらず、すべての子どもができるだけ地域の学校で、できるだけ通常の学級で、地域で共に生きるしくみづくりに向けて取り組もうとしています。
先日、県から『かながわのインクルーシブ教育の推進』というリーフレットが何部か配布されました。学級掲示や学校評議員の皆さんにお配りしました。全家庭分はなかったのでPTA運営委員の皆さんに保護者を代表して学習をしていただきました。他のご家庭には、県のHPに資料が掲載され次第、学校HPで紹介します。
また、曽我の社会福祉協議会の席でも校長から地域の皆さんにプリントをお配りして、理解をしていただきました。
少しずつでも理解が深まっていくことを期待しています。