学校日記

台湾の小学校とオンライン国際交流授業

公開日
2023/12/20
更新日
2023/12/20

できごと

 12月19日、6年生は台湾の清水(Qing shui)小学校の5年生とオンラインで国際交流授業を実施しました。
 クラスや学校の紹介を英語で言えるよう練習し本番に臨みました。また、社会で課題にした「世界があこがれるまち 小田原」の成果をプレゼンテーションにして英語で伝えました。その他にも国語で学んだ日本文化の発信の学習を生かしたり、『翼をください』やアナと雪の女王の『レット・イット・ゴー』に英語を交えて披露したりして、これまでの学習を生かし、すばらしいパフォーマンスをやり切ることができました。
 台湾・清水小学校の5年生もみんなカメラの前で堂々と、自信をもって英語を話していて大変立派でした。
 最後に、それぞれの学校で大型モニターを活用し一緒のフレームに入り、楽しく「記念撮影」をし、思い出に残しました。